
サイボーグ七変化
|  | ミラクル価格でゲットした復刻サイボーグ一号 単なるラベルの打ち間違いだろうけど・・・ 雑な管理の店だったなぁ。05/01/15 | 
|  | パッケージに輝く復刻版の証! 余計か? | 
|  | そんな訳で中身はこれだ! 腹と頭にメカが内蔵されています。 関節はちょっと緩め。 いまいち直立が辛いかな? | 
|  | 『のこぎり』&『レーザー光線銃』 当時の物は持っていないが、こんなもんか? 最初期のデメキンヘッド? | 
|  | 新たの造り起こされた『グー手』と『銃握り手』 これでハリケンパンチ(だったっけ?)が出来るぞ! | 
|  | ネオテクター第3弾のブラックです。 オレ内部では忘れられた存在になってしまっていたが、とあるショップで偶然発見したロストテクノロジー(笑) |  | 
|  | けっこう前に買ったんだけど、ネオ変身を整理してたら出すのが面倒になってお蔵入りにしてたブルーです。00/10/15 | 
|  | 同封の武器は『触手ムチ』 防衛用にも攻撃用にも威力を発揮するぞ! | 
|  | ワンフェス2000夏にて購入 さすがに安かったぜぃ(\1000だ!) | 
|  | ボディが鮮やかなレッド! そんでもって破壊力ありそうなジャンボナックル!(ブルー&レッドは付属武器が一つずつ) | 
|  | ようするに、これがやりたかったのよ。 | 
|  | 復刻された「少年サイボーグ」 先行発売としてキングワルダーJrとのセットです(現在は販売終了) 当時の物を持って無いから比較のしようが無いんだけど、かなりイイ感じらしいぞ!00/07/16 |  | 
| 嬉しい復刻ではあるが、問題点もある。 頭パーツのカットが深すぎるので、首の座りが悪いのが玉に傷。 ワルダーの方には今のところ問題は無いが、これから改修されることを願う。 | ||
|  | ボディも一新し、新たに変身セットも発売。 その第一弾は『スペクトルマン』 ST版(スーツのみ)とDX版(サイボーグ付き)とでは、目の部分とか、塗装が若干異なります(オレ所有はST版です) |  | 
|  | 新たなボディで登場の『サイボーグ99(ダブルナイン)』 肩のスィング機構&肘の二重関節に加え、肩と背中にマグネットジョイントを備え、カッコイイポーズも思いのままだ! |  | 
|  | ネオテクター第2弾はゴールドだ! 商品には「ゴールデン」なんてシールが貼ってあったぞ。 またしても、サイボーグ以外にも着せてしまった。 |  | 
|  | 皆さんお待ちかね! ネオ変身サイボーグ初の変身スーツだ! ヘルメットやブーツは今まで付属された物に彩色した物だが、メタリック調の合成皮のスーツは完全オリジナルだ。 99/03/08 サイボーグ以外にも着せられるぞ! |  | 
|  | ハイパーホビー誌にて限定販売された「ステルスサイボーグ」 忘れた頃に、熱も冷めた頃に贈られてきたから・・・ 二つ購入しました(購入券は一枚で一体) 99/03/08 |  | 
|  | 金色Bセット。 「ジャンボナックル(右)」と「わしのつめ」、「サイバックル」が付属です。 この辺りから、サイボーグ熱が冷めちゃったけど、ワンフェス99'冬にて購入(\1500) 99/03/08 |  | 
|  | 9月に10000体限定で発売されたスモークブラックだ。 設定では、ワルグロ星人に備えて「アンドロイドA」からプラズマ遺伝子を吸収した(伝授された)形態である。 | |
|  | 左はAセット(火柱銃&冷凍銃) 右はBセット(電磁ブレード&カニの手) 武器もスモークだぞ! |  | 
|  | トイ'ザ'らす限定販売のガンメタセット 武器はスモークだぞ! 数量限定じゃないから皆あせるな! | 
|  | サイバーキリン銃で世界中のキリンと仲良しになれるぞ(笑) | 
|  | サイボーグ銀色セットの火柱銃(右手に装着)と冷凍銃(左手に装着) | 
|  | 銀色セットを買う目的はやっぱりこれだろう! (えっ?違う?) | 
|  | 電磁ブレードを装着。 | 
|  | 黄色セットと銀色セットにそれぞれ付属の「サイバイザー」と「サイブレスター」を装着する。 | 
|  | やっぱりガイ兄ちゃんも入れておかないと(^^) |