戻る

ダイナミック土地破壊


< 土  地 > Land 22枚   レアリティ
11    
9    
樹上の村 2   U
<クリーチャー> Creature 16枚    
シヴの猛竜 (UZ) 2   U
なだれ乗り (UL) 4   U
花の壁 (SH) 3   U
子守り (UZ) 2   U
アルゴスのワーム (UZ) 3   R
ムルタニの見習い (UL) 2    
<ソーサリー> Sorcery 10枚    
火の玉 (5th) 2    
石の雨 (TE) 2    
余震 (TE) 2    
不毛化 (UZ) 2    
燎原の火 (UZ) 2   R
<エンチャント> Enchant 4枚    
破壊の衝動 (UZ) 2   U
さし迫った災難 (UL) 2   R
<アーティファクト> Artifact 8枚    
ギックスのかぎ爪 (UZ) 2   U
スランのタービン (UZ) 3   U
命綱 (UZ) 3   R

合計     60枚

ウルザズレガシーが発売され、その当日にカートンで買いました。
いろいろとカードを眺めてる時に「なだれ乗り」の姿が!
ふむふむ、エコーで召喚酔いしなくて、場に出た時に土地を破壊かぁ・・・
命綱とコンボじゃん!
さいわい「なだれ乗り」は4枚あるし、命綱は3枚あるし。イッヒッヒ

他にも、エコーで強烈なクリーチャーが余ってるし、「アルゴスのワーム」も3枚あるし。
赤いゲドン「さしせまった災難」も使い、土地破壊に仕立て上げた。

命綱の効果が続けば、エコーを払わない限り無限の如く土地を破壊しつづける「なだれ乗り」
しかし、自分の土地も壊さなくてはならなくなる。(相手の土地が無くなれば)
その時のために「ゴミあさり」&「余震」
まぁ、自分の土地は確保するのが大前提ですな。
99/02/27


調子に乗りすぎて、自分の土地も壊さなければならない時のために「ゴミあさり」を入れてたけど、ゼロマナアーティファクトの「ギックスのかぎ爪」にした。

それにしても、土地破壊としては遅いかもしれない。99/04/09


戻る